
New
雲海スポット 丸山城跡 への道のり動画
川本町にある雲海スポットにある丸山城跡への道のりを動画(約2分)にまとめました。 早朝でなくとも…
川本町(かわもとまち)は、島根県邑智郡にある人口約3100の小さな町です。面積の約81%を山林が占める典型的な中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川(ごうのがわ)」の水運により、古くは石見銀山の玄関口として栄え、宿場町として発展しました。江戸から明治時代にかけては鉄や銅も取れており、商業を中心に街が形成された背景があります。
また、離島を除けば、島根県一面積が狭く数時間で町を一周できるところも魅力のひとつ。県の中央に位置していることもあり、世界遺産である石見銀山まで車で30分、広島市内や出雲大社まで1時間30分という近隣観光地へのアクセスにも便利です。
New
川本町にある雲海スポットにある丸山城跡への道のりを動画(約2分)にまとめました。 早朝でなくとも…
川本町にはまだ整備されていない山城を含め、数多くの城跡があります。 今回は島根だけでなく全国の山城を歩き廻って…
毎年恒例の石見川本駅のイルミネーション点灯式が開催されます。 1年にこの日だけ運行する夜のレールバイク乗車イベ…
11月23日(木・祝)に かわもとおとぎ館 のイルミネーション点灯式が開催されます! どなたにもご参加いただけ…
昨年に引き続き、音楽座ミュージカル川本公演が下記のとおり開催されます。 生のミュージカルを堪能できる絶好のチャ…
道の駅インフォメーションセンターかわもとにて、収穫祭とおおちぐんあったかグルメフェアを同時開催します! 特設ス…
川本町の秋の一大イベント『産業祭』が今年も開催されます!! 今年は綱引き大会も復活し、新たにモルック大会やレー…