
New
輝けイレブン しまね町村フェスティバルに参加します!
4年ぶりの開催となる「第10回 輝け11 しまね町村フェスティバル」に川本町が参加します! 今回のテーマは、 …
川本町(かわもとまち)は、島根県邑智郡にある人口約3100の小さな町です。面積の約81%を山林が占める典型的な中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川(ごうのがわ)」の水運により、古くは石見銀山の玄関口として栄え、宿場町として発展しました。江戸から明治時代にかけては鉄や銅も取れており、商業を中心に街が形成された背景があります。
また、離島を除けば、島根県一面積が狭く数時間で町を一周できるところも魅力のひとつ。県の中央に位置していることもあり、世界遺産である石見銀山まで車で30分、広島市内や出雲大社まで1時間30分という近隣観光地へのアクセスにも便利です。
New
4年ぶりの開催となる「第10回 輝け11 しまね町村フェスティバル」に川本町が参加します! 今回のテーマは、 …
New
石見地方の歴史や文化、食や人などの魅力に目を向け、そのまちに暮らす人が組み立てる小さな体験プログラムを集めた、…
New
丸山城跡で、絶景の雲海を眺めながら朝ごはんを食べましょう! 今回の朝ごはんは「とまり木-パンとおやつ-」のパン…
9月23日(土・祝)にレールバイクイベントを実施します。 ご予約は電話予約(0855-74-2345)かオンラ…
しまね海洋館アクアスの地域活性化事業である「アクアスマルシェ 市町村の日」のお知らせです。 7月に開催された第…
島根中央高校の学園祭が下記のとおり開催されます! 今年度は久しぶりにマルシェ復活です。 川本町だけでなく、美郷…
8/17(木)阪神戦に川本町が広島東洋カープのわがまち魅力発信隊に初参加します。 当日は川本町のグルメや特産品…