
3月16日三江線マルシェ開催します!
/ 3月16日三江線マルシェ開催決定! あわせて出店者も募集します! \ 廃線となったJR三江線の駅舎などを活…
/ 3月16日三江線マルシェ開催決定! あわせて出店者も募集します! \ 廃線となったJR三江線の駅舎などを活…
「川本町ふるさとカルタ」を使ってカルタ大会を開催します! 町内在住であれば年齢制限なくどなたでも…
長江寺のイチョウは見頃を終え、地面の葉っぱも片付けられました。 見頃情報の更新は本日をもって終了…
お歳暮にえごまを食べて育った石見鴨(いわみがも)はいかがでしょうか。 寒い冬に温かいお鍋はぴったりですね♪ 全…
島根中央高校3年生が考えたお子様から大人まで楽しめる癒しのワークショップを開催♪ 予約なしでも参加できますが、…
冬の始まりを告げるイルミネーションの点灯式が開催されます! そのほかイベントも盛りだくさん! 開催日:12月6…
日時:2024年12月14日(土) 11:00~14:00 会場:川本公園管理棟 島根県邑智郡川本町大字川下3…
総勢7組がバイオリンやフルートなどいろいろな楽器で演奏します♪ ほかにもフードや雑貨販売コーナーもあります! …
川本町の12月の定番となってきました『イルミネーションレールバイク』を開催します! 1年に1度、この日だけ運行…
「道の駅インフォメーションセンターかわもと」にて今年も収穫祭を開催! 餅まきやお楽しみ抽選会などイベント盛りだ…
講演「私らしく生きる~ありのままを受け入れて~」 日時:2024年12月5日(木) &…
コンサートを開くピアニストの10人に9人が選ぶ珠玉のピアノ「スタインウェイ」が川本町にもあります! ぜひこの機…
川本の『いいもの』をハコにつめてお届けする素敵なユニット「HAKOZUME kawamoto」@hacozum…
島根中央高校の陸上部員が講師を務める小中学生向け陸上体験教室が開催されます。 この機に色んな種目…
「映画館のない町にも映画をお届けし、大きなスクリーンでその醍醐味を楽しんでいただきたい」 そんな思いで始まった…
本格的な冬が始まる前にほっこり温まる手作り市を開催♪ 一部のショップではワークショップもありますよ! 詳しくは…
目の字形ラーメン橋が選奨土木遺産に認定されました! 選奨土木遺産とは、橋梁、トンネル、ダム、防波…
11月3日(日)中央大通りにて「第46回川本町産業祭」を開催します。 会場では、町内外の事業者・団体によるテン…
本格的な冬が始まる前にほっこり温まる手作り市を開催♪ 一部のショップではワークショップもありますよ! &nbs…
/ レールバイク乗車人数が! ついに3000人突破しそうです!! \ 川本町観光協会お馴染みのイベント『レール…
昭和9年11月8日に三江線石見川越~石見川本間が開通して、石見川本駅は90周年を迎えました。 これを記念してこ…
ハロウィンまちあるき ハロウィンは弓市商店街を巡ってお菓子をもらおう! お子様を対象にハロウィンイベントを行い…
11月3日(日)川本町産業祭と同時開催で今年もレールバイクビタ止め選手権を開催します! 現在の世界記録は37㎝…
例年「天空の朝ごはん」として、川本町の三原地区にある丸山城跡展望台で、雲海を眺めながらゆっくりと朝食を味わうイ…
悠邑名画シアターが開催されます。 今回のラインナップは『お終活再春!人生ラプソディ』 笑って、泣けて、役に立つ…
廃線跡地でレールバイク乗車体験や駅縁日を楽しもう♪ 廃線となった線路の上を走るレールバイク! 往復1キロコース…
陶芸機材店が営む陶芸教室で自由に陶器を作ろう! 陶芸をしてみたいけど色々難しそうとお考えのあなた! そんなこと…
yoga&ピラティスでbodyメンテナンス! 宇山勘市商店ウェルネスクラブからは2つのコースが登場! 最近運動…
一緒に楽器を演奏しよう! 島根中央高校は、「音楽の里」川本町にある高校です。 吹奏楽部は日々楽しく練習に励んで…
天空の城跡で歴史を学び、食と音楽で癒されませんか? 丸山城は、天正年間、丸山頂上(482m)に最後の居城として…